
女性100人に聞きました。結婚相手に望むことはなんですか?
「結婚とは人生の一大イベント。愛する人と一緒に人生を歩む決断は、多くの人にとって特別な意味を持ちます。しかし、結婚に対する考え方は人それぞれ異なり、時代とともに変化してきました。そこで今回、私たちは全国の女性100名を対象に『結婚相手に望むこと』についてのアンケート調査を行い、多様な意見を集めました。果たして、結婚に対する女性の本音とは…?」
『結婚相手に望むことに関するアンケート』調査概要
調査期間:2025年5月16日~5月17日
調査方法:インターネット調査
有効回答:100サンプル
質問1:あなたの性別はどちらですか?
質問2:あなたの年齢は?
質問3:あなたの職業を教えてください。
質問4:結婚相手に一番求める条件はなんですか?
質問5:結婚相手に二番目に求める条件はなんですか?
質問6:結婚相手に三番目に求める条件はなんですか?
質問7:結婚相手に選びたくない条件はなんですか?
女性が結婚相手に一番求めるのは「性格」
質問:結婚相手に一番求める条件はなんですか?回答数100。
最も多かったのは「性格」で38%でした。実に3人にひとりが結婚相手に対して性格をもっとも求めています。2位の「経済力」20%の2倍近い回答数となりました。
女性が結婚相手に二番目に求めるものでも「性格」が多い
質問:結婚相手に二番目に求める条件はなんですか?回答数100。
ここでも最も多いのは「性格」で28%でした。しかしながら2位となった「経済力」も24%と票が伸びて僅差となりました。
女性が結婚相手に三番目に求めるものでは「経済力」が首位に
質問:結婚相手に三番目に求める条件はなんですか?回答数100。
結婚相手に三番目に求める条件では「経済力」が1位になりました。その他の「人間力」や「性格」、「価値観」といった項目は横並びの結果になりました。
女性が結婚相手に求める条件として「性格」が圧倒的
結婚相手に求める条件で1番目に回答したものを3ポイント。2番めに回答したものを2ポイント。3番目に回答したものを1ポイントとして集計。
第1位は「性格」の185ポイントで2位の「経済力」129ポイントを大きく上回る圧倒的な首位でした。僅差で3位は「価値観」となりました。続いては対人関係のコミュニケーション能力などの「人間力」が4位で50ポイント。そして上位4つと大きくさが開いた5位は「容姿」で17ポイントでした。結婚相手に求めるのは外見的なものではなく内面的なものだという結果になりましたが、経済力も大切だというシビアな意見も目立ちました。

ではここからは結婚相手に求める条件で1番目から3番目にその項目が入っているかいないかを見ていきます。
「性格」を重視する女性は81%
調査対象100名の女性の中で結婚相手に求める条件で「性格」と回答した人は81%にも及びました。結婚するうえで相手の性格が大切だと大半の女性が思っているということがわかります。「性格」と回答した方は以下のようなコメントをしています。
・思いやりの心をもってるかどうか。62歳主婦
・とにかくどこまでも優しいこと。49歳主婦
・穏やかさ。2人の間や生活を送る上で問題が起きても感情的にならず穏やかに話し合える人。34歳会社員女性
・性格的に、問題がないこと。長い時間を過ごすことになるから、穏やかな性格の方が良いかと思います。54歳主婦
・冷静な判断ができる穏やかな性格。45歳主婦
「経済力」を重視する女性は65%
調査対象100名の女性の中で結婚相手に求める条件で「経済力」と回答した人は65%と半数を超えました。性格も大切ですが経済力も大切だということですね。「経済力」と回答した方は以下のようなコメントをしています。
・子どもを育てられるほどの収入。45歳主婦
・最低でも約月20万くらいの月給がある。35歳会社員女性
・収入が平均的もしくはそれ以上であること。29歳会社員女性
・生活に苦労しないレベルの収入。26歳会社員女性
「価値観」を重視する女性は49%
調査対象100名の女性の中で結婚相手に求める条件で「価値観」と回答した人は49%と約半分でした。金銭感覚や笑いや食の好みが合うかも大切ですね。「価値観」と回答した方は以下のようなコメントをしています。
・金銭感覚や時間の使い方などの価値観が合うことです。32歳主婦
・金銭感覚がある程度似ていること。24歳無職女性
・笑いのツボが似ていること。37歳会社員女性
・お金の使い方とか価値観が合う事。34歳主婦
・食の好みが合うこと。50歳会社員女性
「人間力」を重視する女性は32%
調査対象100名の女性の中で結婚相手に求める条件で「人間力」と回答した人は32%でした。器の大きさや他の人と接するときの態度などを重視しているとの意見も多かったです。「人間力」と回答した方は以下のようなコメントをしています。
・周りにちゃんと挨拶ができる。35歳会社員女性
・他人に横柄な態度を取らず、親切であること。42歳会社員女性
・ありがとうとごめんねが言える人。35歳会社員女性
・互いの意見を尊重し、ぶつかり合ったときに話し合いができること。23歳自営業女性
「容姿」を重視する女性は10%
調査対象100名の女性の中で結婚相手に求める条件で「容姿」と回答した人は10%でした。TOP5にランクインしていますが上位4つとはだいぶ差がついています。「容姿」と回答した方は以下のようなコメントをしています。
・高身長。24歳公務員女性
・顔。37歳自営業女性
・見た目。36歳主婦
女性が結婚相手に選びたくない条件
結婚相手に選びたくないという条件も回答してもらいました。第1位は同率で「暴力」と「わがまま」が11.1%でした。次点は「浮気性」と「ギャンブル」が同率で8.3%でした。ランキングは以下のようになっています。
1位:「暴力」16件(11.1%)
1位:「わがまま」16件(11.1%)
3位:「浮気性」12件(8.3%)
3位:「ギャンブル」12件(8.3%)
5位:「経済力がない」8件(5.6%)
5位:「金遣いが荒い」8件(5.6%)
7位:「酒癖が悪い」6件(4.2%)
7位:「働かない」6件(4.2%)
9位:「モラハラ」5件(3.5%)
10位:「容姿」4件(2.8%)
10位:「不誠実」4件(2.8%)
10位:「清潔感がない」4件(2.8%)
結婚相手に求める条件が「性格」や「経済力」などに集中するのに対し、逆の選びたくない条件は意見が割れている傾向があります。その中で「暴力」「わがまま」「浮気性」「ギャンブル」などのパートナーとして苦労しそうな回答が上位をしめています。ユニークなコメントを紹介していきます。
・マザコンで親にいい顔をする。妻の両親に優しくしてくれない。45歳主婦
・自分の人生は自分で創造しているという自覚がなく、人や社会や環境のせいで人生がうまくいかないと思っている人。43歳自営業女性
・浪費癖がある人、虚言癖がある人、なんでも先延ばしにするだらしない人。30歳主婦
・将来を考えた時に、10年先ともに生活しているイメージがつかない人。42歳会社員女性

反対に結婚相手に選びたくないという項目では「暴力」や「わがまま」、「浮気性」、「ギャンブル」などがあがりました。
※本記事の内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「みんなの声」である旨の記載
・みんなの声(https://100-voice.com/)へのリンク設置
この記事へのコメントはありません。